ライフスタイル

トップページ>ライフスタイル
フォトギャラリー
広報誌『とくようだより』第38号をアップしました
update:2020.02.15

トップページ「広報誌ダウンロード」より御覧いただけます。

令和2年のお正月、初詣に出かけました
update:2020.01.14

✤元日は、お天気もよく、隣の桃太郎神社へ・・・

豚汁のお接待もあり、縁起がいい♪



✤1月12日、桃太郎神社のみかん焼き

長い竹に、みかんを吊るして、お焚き上げの火で焼きます。

ほどよくやけたみかんは、皮がきれいに剥けるんです。

無病息災を願って、いただきました。



✤1月14日は、石清尾八幡宮に出かけました。

空気は冷たかったですが、風もなくいいお天気。

気分も爽快!

今年一年の幸せを願って、お詣りしました。

令和最初のお正月。まずは、お屠蘇から・・・
update:2020.01.01

元旦、理事長より、入所者全員に、お屠蘇がふるまわれました。

「1年の邪気を取り除いて、健康で幸せに年を迎えられる」そうです。

年末恒例!餅つきは、ボランティアさんが大活躍
update:2019.12.27

12月27日、特養、デイサービスで、餅つきを行いました。

もちろん、杵と臼!!

つき手は男性職員。返し手はボランティアさん。息が合ってます

つきあがっ た餅は、ボランティアさんがちぎって丸める。

もちもちの丸餅が出来上がりました。

できあがったお餅で、ぜんざいがふるまわれました。

広報誌『とくようだより』第37号をアップしました
update:2020.01.15

トップページ「広報誌ダウンロード」より御覧いただけます。

もしもにに備えて…非常食体験&試食会!
update:2019.12.10

当施設において、災害時のために、非常食を備蓄しています。

しかし、「いざ!」という時に、スムーズに行動できるよう、実際に作ってみました。



✤白飯

アルファー米に水を入れて90分

白飯の出来上がり!

お味は…

温かくないご飯ですが、悪くない味です。

見た目、ちょっと硬いのかなぁと思いましたが、食べみるとちょうどいい出来具合。

水でできる白飯に驚きできた。

出来上がったご飯は、特養利用者様と職員の昼食となりました。

✤お粥

こちらは、個包装なので、小さなパックにお水をいれるだけ。

簡単!美味しいお粥の出来上がりです。

✤パン

缶から出してすぐに食べられるパン。

色々な味があります。

パサつきも少なく、食べやすかったです。



もしもに備えての防災意識を高める!

これからも、施設全体で、取り組んでいきます。

ボランティア交流会
update:2019.12.06

12月6日初めてのボランティア交流会を開催しました。

美味しいハンドドリップコーヒーと、美味しいルーヴのケーキ付き。



まずは、県社協の南条様の講演。
『健康寿命と地域貢献』
南条さんの柔らかく、若い雰囲気で、わかりやすく楽しいお話しでした。

『PPK』と『NNK』
「ピンピンころり」と「ねんねんころり」
その上、「PPK」は、携帯電話とAEDの普及で、希望は叶わないと
じゃあ、元気で長生きの秘訣!
「それは社会参加。なので、ボランティアなど楽しみましょう」と締めくくられました。



次は、グループワークで、このボランティア会のネーミングについて話あいました。

色々な案が出ましたが、最終「大寿ささえたい」に決定‼️
「ささえたい」の言葉に、ボランティアさんの愛が伝わってきます♡



茶話会では、先月、ハンドドリップコーヒーの淹れ方講座を受けられたボランティアさんが8名来てくださり、美味しいコーヒーを淹れてくれました。美味しいコーヒーと美味しいケーキをいただきながら、活動中のボランティアについて、これからのボランティア活動について、あれこれと話が盛り上がっていました。


これからのボランティアさんの活動、応援しまーす!



ボランティア活動についてのお問い合わせは、お気軽にご連絡くださいませ。


おうちに帰ろうプロジェクト!
update:2019.12.01

11月は、施設に来られてからずっと帰りたかったおうちへ、初めての帰宅です。



✤4月に自宅で転倒、そのまま入院し、退院と同時に施設へ。

8か月ぶりに帰宅しました。

同行したのは、在宅時に担当していたケアマネージャーと特養介護士。

在宅時に過ごしたソファーに座ってくつろぐ姿は、とってもしっくりくる光景でした。

お元気な頃に趣味で作っていた船の模型をたくさん飾っていました。

「まだ材料があるから、時々帰ってきて、作ろうと思う」って、やりたいことを話ししてくれました。

御本人の住み慣れた家には、たくさんの思い出と夢があることを実感しました。



✤特養に入所され4年半、初めての帰宅。

奥様も家の環境(ハード面)を心配され、相談員が同行。娘さんも自宅で待機してくれていました。

「一時帰宅では、何もできんわ」と言いながらも、久々の我が家でくつろぎました。



今回は、、職員同行の帰宅でしたが、これ以外にも、定期的にお泊りで、お家に帰られている方もいらっしゃいます。

また、今はもう、ご本人の住んでいたおうちが無い方は、ご家族といっしょに外食したり…

おうちに帰るだけでなく、ご家族との絆を大切に、支援させていただいています。

秋を堪能、11月の外出は・・・
update:2019.12.01

例年に比べて、暖かい日が多かった11月。

施設では、文化祭、保育園児との交流会、みかん狩りと、行事も多彩でした。

その合間をぬって、色々外出をしました。



✻紅葉を見に白峰寺へ

11月9日、Tさんとドライブがてら白峰寺へ・・・

3年前は根香寺の階段を頑張って歩き、本堂を参拝しました。

2年前は、根香寺の最初の階段を降り、紅葉を楽しみました。

去年は、白峰寺を車いすで参拝。今年も同じスタイルで、行ってきました。

暖かい秋で、紅葉にはちょっと早かったようです。



✻木下大サーカスへ…

11月11日、3名の利用者様と行ってきました。

ちょうど、小学校が振替休日で、観客もいっぱい。

でも、こちらはキッズボランティアさんに来てもらうことができ、大助かり。

最前列の車椅子席で、かぶりつき!

迫力と美しさに魅了されました。



✻BAKERY CAFE PALMへ…

ちょっと時間がとれたので、ご近所のカフェへ。

実習生さんも一緒にお出かけ。

利用者様の家が近くなので、昔話で盛り上がりました。



✻これ以外にも、冬の衣類を買いに、イオンに行かれた方。

100円ショップで、ティッシュカバーを買いに行かれた方。

ユニクロに冬服を買いに行かれた方。

ソフトクリームが食べたい、リンゴが買いたいとショッピングに行かれた方…



ご利用者様の希望を少しでも叶えたくて、ちょっとした時間をつくり、個別に外出をしています。

また、この時間が、ゆっくりとお話ができ、意外なことが発見できるいい機会になっています。

みかん狩り、甘いみかんをたくさん収穫!
update:2019.11.20

今日は、大寿苑のすぐ上のみかん畑でみかん狩りです。

地域の方が、丹精込めて作ってくださったみかん。とってもいい色です。

岡本荘からもバスで、利用者様、職員、ボランティアさんもたくさん来て下さいました。
毎年恒例なので、皆さん慣れたもの!

お年寄りさんも、畑の中を車椅子で行く!行く!



看取りのKさん、山育ちで山が大好き
よく中庭から、山の方や大きな木を眺めていました。
去年のみかん狩りは、車椅子で参加。
みかんを採ってご満悦でした。
でも、今年は見るだけとなりましたが、冷たい風も心地よかったようです

岡本荘と大寿苑に入居している利用者さん
もともと、ご近所同士でお友達
お互い施設にいるので会うことがありませんでしたが、今日は、久々のご対面。
近所のボランティアさんも一緒に、再会を喜びました。



すべてのみかんを収穫したあとは、試食タイム。

採りたてでも甘い!

風は冷たくても、身体は温かくなり、美味しいみかんと温かい生姜湯で、しばし外の景色を楽しみました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

ページのトップへ