ライフスタイル

トップページ>ライフスタイル
フォトギャラリー
桃太郎サミットin高松
update:2025.04.06

4月5日サンポートホールにて「ももたろうサミット」が開催されました。

桃太郎おとぎ話ゆかりの地は全国に30以上もあるそうな・・・
その中でも地名や伝説がしっかりと残っていて、町おこしにも一役買っている桃太郎が今回集結!
岡山市、愛知県犬山市、奈良県田原本町、山梨県大月市・上野原市、岡山県美咲町、高松市
なかなか興味深い内容でした
鬼の住む町、愛媛県鬼北町からも鬼が登場!
なんと、この鬼、左肩に雉をのせているようです。

4月6日は桃太郎神社で桃太郎まつり
お天気もよく、施設からも利用者さんと見学に・・・
桜吹雪が時折舞い、ステージを盛り上げてくれていました。

大寿苑には桃太郎のお話の屏風が飾られています。
桃太郎サミット委員さんが、とても楽しく解説してくれていました。
ぜひ、機会がありましたら、お立ち寄りくださいませ。

令和7年度辞令交付式
update:2025.04.01

香東園・大寿庵合同の辞令交付式が、香東園にて開催されました。
今年は、新入職員と昇任職員が出席。

大寿庵からは、新卒採用の介護士と、昇任の施設長補佐、副主任相談員が参加。
理事長より、辞令を受け取りました。

今年度も、法人理念を実現するために、
利用者を知り、よりよいサービスの提供に努めてまいります。

中央競馬馬主社会福祉財団様より
update:2025.03.27

令和6年度、福祉車両の助成をしていただきました。

一度にたくさんの方が乗れる車は大助かり💛

早速、お花見へ・・・
「新しい車の匂いはいいなぁ~」
「広くてたくさん乗れてにぎやかでいい!」
と、利用者様より好評をいただいております。

ありがとうございました。

これからも安全運転で快適な送迎、外出を行ってまいります。

3月ぬくもりセミナーのご案内
update:2025.03.04

少しずつ春を感じつつも寒さが逆戻り・・・
体調を崩しやすい時期ですが皆様お元気にお過ごしのことと存じます

3月は香川おもいやりネット認定事業のサロン会、ボランティア講座が終了しております。

認知症カフェ(ぬくもりカフェ)と高齢者支援推進事業となります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。

お問い合わせは
☎087-881-6565(宮川)まで

ボランティア育成講座修了からのボランティア活動へ
update:2025.03.04

令和6年度「おもいやりネット認定事業」
ボランティア育成講座、2月21日が最終日

10名の方が半年間にわたって参加され、ボランティア活動の意味、内容等学びました。

最終回は、香川県社会福祉協議会「いきいき案内所」よりお越しいただき講義を受けました。
ボランティアの醍醐味
そして、相手との距離を縮める小技をゲーム感覚で伝授
明日から生かせそうです💕

最終回、これからボランティア活動を進めるため、まずはボランティア活動の場の案内をLINEグループを作って情報発信できるようにしました。

そして、さっそく、ボランティア活動始動!
お雛様の片付け作業
昔のお雛様事情など話も盛り上がりながらの時間となりました。

これからのご活躍、お待ちしております。

令和7年度入職者内定式
update:2025.02.16

2月16日社会福祉法人香東園と合同で開催されました。

年始めはスキルアップ!
update:2025.01.27

今年は『共生社会』について学びを深めていく年になりそうです

〇相談協力員会
「高齢者・障害を有する出所者の地域での受容」
講師は、香川大学法学部 教授 平野美紀先生
これからの共生社会について学ぶ機会となりました。

〇指導職者研修
「合理的配慮について」
令和6年4月より障害者差別解消法が施行されました。
障害がある人への「不当な差別的取扱い」を禁止し、「合理的配慮」及び「環境の整備」を行うこととしていますが、
障害のある人もない人も共に生きる社会(共生社会)を目指しています。

〇法人内ケアプラン発表会
12回目を迎えました。
今回は「取り組んでよかった事例」について、5つの事業所が発表
難病等の医療的ニーズも高く、福祉系の介護支援専門員を悩ませる一つです。
家族との連携、サービス事業所との連携、事業所内での検討など、多くの課題を抱えながら取り組まれていました。

2月ぬくもりセミナーのご案内
update:2025.01.22


令和7年巳年・・・

さてさて、今年も楽しいこと満載で盛り上がっていきま~す!

暖冬?寒波??
暖かいのか寒いのか、身体もあちこちして体調を崩しやすくなります。
そのうえにコロナウイルス感染症やインフルエンザもやってきます。
皆さま、体調を整えて、ぜひ、お誘いあわせのうえ、お越しくださいませ。

今年度のサロン会とボランティア講座は2月が最終回となります。
来年度はテーマを新たに企画中です。
お楽しみに♪

お問い合わせ、参加申し込みは
☎087-881-6565(宮川)まで

2025年巳年元旦
update:2025.01.01

明けましておめでとうございます
今年は巳年
脱皮をしてより成長していきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

元旦は・・・
理事長よりお屠蘇をいただきました。
健康長寿を願って、今年もよい年にしたいと思います。

1月ぬくもりセミナーのご案内
update:2024.12.23

令和6年も残すところ1週間
冬らしい寒さ到来

さてさて、来年はどんな年になるか・・・
皆様がお元気でいきいきワクワクと過ごしていただけるよう
ぬくもりセミナーも開催してまいります。

ぜひ、お誘いあわせのうえ、お越しくださいませ。

お問い合わせ、参加申し込みは
☎087-881-6565(宮川)まで

«NEW PAST»
ページのトップへ